pythonのbottleフレームワークを使って、ホームページ作った。サーバーにbottleをインストールできない、su権限が要求された。
そして、bottle.pyファイルを直接にサーバーのpublic_htmlフォルダーにアップロードし、pythonでプロジェクトを実行した。
実行はできましたが、そのまま終了されました。
質問:1、サーバーにライブラリーなどをインストールしたい時、どうすればいいですか?
2、自分でサーバープログラムを作って、サーバーでRunしたいときは可能ですか?
以上について、詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。
あくまでもレンタルサーバーなので、複数の人と共用ですから、契約者には管理者権限は与えられていません。
レンタルサーバーではなく、専用サーバーやVPSを契約しないと、管理者権限は与えられないでしょう(エックスサーバー/ネットオウル系のサービスでいえば「シンVPS」)。
一般ユーザー権限で可能な範囲であれば、ユーザーのディレクトリ内にインストールは可能です。
ちなみに、スターレンタルサーバーで採用されているのは Rocky Linux なので DNF/RPM系です。APTはありません。
Pythonは複数バージョンインストールされています。
$ python -V Python 2.7.18 $ python3 -V Python 3.6.8
いまどき Python 2.7 では無理ですので、 python3 を使わないといけないでしょう。
$ wget https://bootstrap.pypa.io/pip/3.6/get-pip.py $ python3 get-pip.py --user
で、pip がユーザー権限でインストールされます。
$vi ~/.bashrc
でもして、export PATH="${HOME}/.local/bin:${PATH}" を付け加えとく。(このサーバに emacs や nano は入っていない。)
で、
$ pip install bottle --user
これでインストール自体はできますが、どこまで使えるかは、私は試していないのでわかりません。
参考: https://qiita.com/ymko/items/7757e9801ae784a8347c