通知
すべてクリア

WordPress 簡単移行について

投稿: 3
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1か月前

スターレンタルサーバーへの移行をしたいです。
以前スターサーバーフリーでWordPressを使用していたため、スターレンタルサーバーにてWordPress簡単移行を使用しました。そうすると、WordPress移行用プラグインの有効化に失敗しましたとエラーが出、wpの管理画面にログインできなくなります。管理画面に戻るために、phpMyadminのpluginからXServer Migratorを無効にすると元へ戻ります。
wpやphpのバージョンは問題無いはず、ログイン回数制限も無効にしています。何が駄目なのでしょうか?

3件の返信
投稿: 3
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1か月前

また、簡単移行ができないのであればそれ以外で移行できる方法があれば教えていただきたいです。

返信
投稿: 34
コミュニティ参加日: 2か月前

旧掲示板の方にも同じものを投稿しているようですが、あちらにログインできる人はあんまりいないかもしれません。

 

WordPress簡単移行
https://www.star.ne.jp/support/manual/man_install_transfer_wp.php

移行元のWordPressが以下に当てはまる場合、エラーとなります。

  • マルチサイト機能を使用している場合
  • データベースの容量が2GBを超えている場合
  • WordPress.comからの移行である場合
  • 「PHPからtar、zipコマンドのいずれも利用不可」かつ「PHPのzipモジュールが利用不可」の場合

 

 

ttps://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=5852

たしか、フリープランは、PHPに一部制限があるので
Duplicatorプラグインが、動作しないので、ZIPファイルが作成されない
だと思うけど・・。

 

ということなので

  • 「PHPからtar、zipコマンドのいずれも利用不可」かつ「PHPのzipモジュールが利用不可」の場合

というのに当てはまるのではないかと思います。

 

https://www.xserver.ne.jp/blog/wordpress-migration/

普通にデータのバックアップを取って引っ越すということしかできないのでは?

返信
1件の返信
コミュニティ参加日: 1か月前

投稿: 3

諦めてデータのバックアップをして引越し完了しました。ありがとうございました。

返信