通知
すべてクリア

『スターサーバーフリー』の提供終了=スタードメイン無料サーバーの利用終了?

投稿: 2
質問投稿者
コミュニティ参加日: 1週間前

現在、スタードメイン(リニューアル前契約/有料)にて『スタードメイン無料サーバー』を利用しております。

 

今回の『スターサーバーフリー』の提供終了の案内についてですが、

当方が利用する『スタードメイン無料サーバー』とは異なるサービスという認識で合っていますでしょうか。

 

3/31で提供終了とのことで移管が必要かと調べておりましたが、

利用中のサービスとは関係がなければ現状のままで利用を続けたいと思いますので、

有識者の方、ご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

対象サービス
2件の返信
e-rondo.jp
投稿: 14
コミュニティ参加日: 3か月前

スタードメイン無料サーバーをお使いということはスタードメインで独自ドメインの管理をしているということですよね。

サービス終了するのはスタードメイン無料サーバーではなくて、スターサーバーフリーのみです。↓

■『スターサ-バーフリー』提供終了のお知らせ
https://www.star.ne.jp/news/detail.php?view_id=14014

スタードメイン無料サーバーは引き続き無料でご利用可能です。

『スタードメインをご利用中のお客様へ
 リニューアル以前にお申し込みされたドメイン契約は、
 引き続き従来の管理画面(メンバー管理ツール)での管理となります。』

と以下のページに記載されています↓

■新機能の追加や「スタードメイン無料サーバー」を強化!
https://www.star-domain.jp/news/news_detail.php?view_id=14016

 

 追記

 ◆「契約移行」機能について
  ドメイン契約を「新契約管理画面」に移行する「契約移行」機能をご用意しています。
  移行することで「ドメインプロテクション」機能や「新契約管理画面」をご利用いただけます。

  とのことです。

返信
1件の返信
コミュニティ参加日: 1週間前

投稿: 2

仰る通り独自ドメインのため提供終了の対象ではなさそうです。

ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。

大変助かりました。

返信