通知
すべてクリア

回答募集今まで利用できていたホームページのトップを指定すると正しく表示されない

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 4週間前

1】困っていることや起きている問題についてできるだけ具体的に記載してください

今まで利用できていたホームページのトップを指定すると以下の画面が表示されている

 

WEBサイトへのアクセスをブロックしました。

このWEBサイトには危険なコンテンツが含まれます。

アクセスは拒否されました。

 

【2】何をしようとしていたときに起きましたか
今まで利用できていたホームページのトップを指定したら

【3】試したことがあれば書いてください
ページのアドレスの先頭を https:// → http:// に変更して画面を表示すると

正しく表示される

【4】ご利用環境(わかる範囲でOK)
- 利用端末(スマホ/PC など)
- OS(Windows、iPhone など)
- ブラウザ(Chrome、Safari など)

対象サービス
1件の返信
投稿: 71
コミュニティ参加日: 8か月前
www.oyakonomori.com のことであるのならサイトのセキュリティ証明書の有効期限が7月21日で切れていることが原因です。
サイトのセキュリティ証明書は最長13カ月までなので都度更新する必要があります。
 
ここはユーザー同士の助け合いの場でしかないので、URLを提示するか状況を第三者にもわかるように書かないと回答がつかないのではないでしょうか。
 
スマートフォン対応もしたほうがいいのではないかと思われます。
 
 
返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。