プロキシサイトを作ったのですが悪用するユーザーが多いのでアクセス拒否をしようと思いますがIPアドレスで指定しなくてはならなくてよくわかりません。アクセス拒否IPアドレスはどのような形式のものですか?
グローバル,プライベートIPや動的、静的IPなど種類が多すぎてよくわかりません
大まかな形式でもいいので教えてください
IP(IPv4)アドレスは、
192.168.0.1
のような形式
数字4つを「.」で区切った形式
■
インターネット上で利用できるのが、グローバルIPアドレス
ローカルで利用できるのが、プライベートIPアドレス
アクセス拒否するには、グローバルIPアドレスを指定しないとダメ
サーバーやサイトに残るアクセスログのIPは、グローバルIPアドレスのはず
■
端末(スマホ、PC)毎にIPアドレスが割り当てられるけど、
毎回同じIPアドレスの場合は静的アドレス(固定)
そうでなくて変わる場合は動的IPアドレス(変動)
です。
動的IPアドレスを拒否すると、拒否した時はAさんを拒否してたけど、
動的なので何かのタイミングでAさんのIPアドレスは変更になって、そのIPでは
Aさんを拒否できなくなるというだけ。
■
アクセス制限(BASIC認証) | 無料×高機能でコスパ最強!ブログ・ホームページなら【スターレンタルサーバー】サポートサイト https://www.star.ne.jp/support/manual/man_server_limit.php
プロキシを設置してるサイト(フォルダ、ディレクトリ)に
とりあえず、パスワード認証を付けておいた方がよいと思うけど・・。
不特定多数にプロキシサイトを公開してると、犯罪に利用された時に、かなり面倒なことになると思う。
■
IPアドレスによる拒否でなくて、
IPアドレスによる許可設定にした方がよいと思う
自身しか利用しないなら、自身のIPアドレスを登録するという感じ。
でも、光回線とかでも、IPアドレスは固定(静的)でなくて、時々変わると思う。
モバイル回線なら、IPアドレスは毎回変わるとほうが良い。
ご回答いただきありがとうございました。
ご丁寧に回答していただきとても助かりました