スターサーバーフリーの提供終了に伴い、スターレンタルサーバーフリープランへの移行作業を始めたところですが、
FFFTPの新規設定が上手く行きません。
ホスト名(アドレス)の欄に sv11003.star.ne.jpを打込み
パスワード/パスフレーズの欄に【スターアカウント】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ メール
にある「サーバーパスワード」を入力したのですが、
---ログイン出来ません 正しいパスワードを入力してください---
のメッセージが出ます。
パスワードの再設定をしても解決しませんでした。
ちなみに、NetowlサーバーパネルのFTPアカウント管理ページからはファイルのアップロードは可能です。
ここからだとツリー構造のフォルダーをアップロード出来ないのでFFFTPを使いたいのです。
FFFTP設定の何処に問題があるのでしょうか。サジェスチョンをいただければ幸いです。
ホスト名もパスワードも合っているならば、ユーザーIDを間違えているのでは? サーバーIDを入力するところを、スターアカウントIDを入れているとか……。
返信ありがとうございます。
各項目が良く理解できていないようです。
ホストの設定名(T)は「ss612○○○」、ホスト名(アドレス)(N)は「sv11003.star.ne.jp」で良いのでしょうか。
ユーザー名(U)は【スターアカウント】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ にある「スターアカウントID(○○○○)」になり、パスワード/パスフレーズ(P)は分からなくなってしまい、相変わらず
---ログイン出来ません 正しいパスワードを入力してください---
のメッセージが出てしまいます。
FTPでログインする先はサーバーですので、サーバーIDでログインします。スターアカウントIDではありません。ここでいうとss612○○○のほう。
(実際に例えば複数のスターレンタルサーバーの契約をもっている場合には、サーバーごとにログインアカウントが必要なので、技術的に同じスターアカウントID名を共用するわけにはいきませんから。サーバー単位でログインアカウントが作成されます。)
ありがとうございます。
FFFTPの新規設定出来、新サイトのホームページも見ることができるようになりました。
嬉しいです、問題解決です。
本当にありがとうございました。