通知
すべてクリア

ホームページの公開

投稿: 5
質問投稿者
コミュニティ参加日: 3日前

フリーレンタルサーバーです。新たに登録もしファイルマネージャーにもファイルが上がっているようですが、ドメイン設定でのURLを開くとホームページが出るのですが、YAHOO検索でURLドメインを入れても全くページが現れません。ほとんど素人なので、どうしてなのか意味不明です。

public-htmlの下にもファイルがあるんですが一応。どなたか教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

9件の返信
投稿: 5
コミュニティ参加日: 2日前

私もまったく同じことが起きています。以前のさーばーのままでよかったのになあ、とうらみぶしです。

何かわかりましたらまた投稿します。

返信
2件の返信
コミュニティ参加日: 2日前

投稿: 5

うまくいきましたので、下記に書きました。

返信
コミュニティ参加日: 3日前

投稿: 5

ありがたいです。よろしくお願いします。

返信
投稿: 5
コミュニティ参加日: 2日前

スターレンタルサーバーのマイページに入いることはできていて、Web画面でファイル管理などはできているという前提で話を進めてみます。

マイページに入って後、左の列の選択肢に サーバー管理(サーバーパネル)というのがあると思います。それを選択(クリック)します。

洗われた画面の下のほうに ドメイン の枠があると思います。

その枠の右のほうに 縦に点点点と点が三つ並んでいるマークがあり、これをクリックすると選択肢が出てきます。

その中のドメイン設定を押すと次の画面=ドメイン設定へ飛びます。枠が現れます。

その枠の中の3行目ぐらいに URL という行があり、 http://ご自分の番号.stars.ne.jp のリンクがあります。

このリンクをクリックすると、(私の場合は)ホームページが現れました。

(実は同じリンク先を手入力で入れたのですが、手入力の時ははじかれてしまいました。不思議。)

なお、下記のフォルダーにFTPなどでindex.htmlファイル(=Home pageのトップ画面)を転送していることが条件になるようです。

ご自分の番号.stars.ne.jp/public_html/

 

返信
3件の返信
コミュニティ参加日: 3日前

投稿: 5

ありがとうございます。私も「その枠の中の3行目ぐらいに URL という行があり、  http://ご自分の番号.stars.ne.jp  のリンクがあります。このリンクをクリックすると、(私の場合は)ホームページが現れました。」とありますが、ここまでは、なんとか、わたくしもできているんですが、、、。

下記のフォルダーでindex.htmlファイル(=Home pageのトップ画面)も転送していると自分では思っていますが、きっとここからがなにかちがうんでしょうね、YAHOOで自分の番号.stars.ne.jpを入れても「見当たりません」と返ってくるだけです。

もう一度教えていただいたことを参考に頑張ってみます。ありがとうございました。

返信
コミュニティ参加日: 2日前

投稿: 5

あ、そうなんですね。

スターレンタルサーバーのファイル管理(ファイルマネージャ)のページへ行き、下記のフォルダーにたどりつくとその中に index.htmlファイル  があり、その日付、時刻がUploadした時間になっていればUploadはうまくいっていると思います。

ご自分の番号.stars.ne.jp/public_html/

 

Uploadは私の場合はFTP接続で行っています。(私はHomepage Builderに付属のFTP接続ソフトを使っていますが、FFFTPなどの無料ソフトをInstallしてUploadするやりかたもあるようです。やりかたは説明ページがどこかにあったと思います。

あと、Yahoo検索にURLドメインを入れるのではなく、ブラウザー(GoogleとかFireFoxとか)のURLを入力する欄に入力したほうが良いのではと思います。

ではまた。

返信
コミュニティ参加日: 3日前

投稿: 5

ありがとうございます。私もHomepage Buildeで送っています。一応index.htmlファイルも調べるとUploadされているみたいです。では、では、では、になってしまいます。もう少し頑張ってみます。忙しいところ教えていただき本当にありがとうございます。

返信
投稿: 59
コミュニティ参加日: 4か月前

URLを開くとホームページが出るのですが、YAHOO検索でURLドメインを入れても全くページが現れません。

ブラウザのアドレスバー/オムニバーにURLを入れたらサイトが表示されるのならサイトの公開はできています。

検索結果に出てくるのかどうかは検索サービス側の問題です。

Yahoo!はGoolgeの検索エンジンを使っているはずなのでGoogle Search Consoleに登録すれば出てくるようになるかもしれません。

https://search.google.com/search-console/about?hl=ja

返信
1件の返信
コミュニティ参加日: 3日前

投稿: 5

ありがとうございます。何をするにもYAHOOの検索しか今まで使ったことがないので、以前のホームページはYAHOOでも公開できていました。また、参考にしながらチャレンジできたらと思います。本当、忙しところ教えていただきありがとうございます。

返信