通知
すべてクリア

回答募集有料プロバイダーからスターアカウントへホームページデータファイルの移動

投稿: 6
質問投稿者
コミュニティ参加日: 4か月前

有料プロバイダーからスターアカウントへホームページの移行を行おうと、スターアカウントのファイルマネージャーへHtmlのファイルをアップロードしました。ファイルマネージャを見ると、〇〇〇〇(サーバーID名).stars.ne.jpのサブディレクトリ―である public_html のファイル内にアップロードされていました。このファイルの中に今まで使用していた〇〇〇〇index.htlmファイルが入っています。このホームページをネット上でみるため、URLを https://〇〇〇〇(サーバーID名).stars.ne.jp/public_html/〇〇〇〇index.htlm でネット上に表示されません。何かが間違っているのだろうと思いますが、どなたかご指導お願いいたします。URLの最初の部分は、スターアカウントのIDなのか、それともサーバーID名なのか分かりません。よろしくお願いいたします。


1件の返信
投稿: 20
コミュニティ参加日: 6か月前

ちょっと確認ですが、〇〇〇〇index.htlm の 〇〇〇〇 は何ですか?

通常の index.html  ファイルは index.html だけで 〇〇〇〇のような名前は付かないと思いますが。。。

なので

サーバーID名 になります

https://〇〇〇〇(サーバーID名).stars.ne.jp/

 


返信
コミュニティをご活用いただきありがとうございます

質問・回答いただきありがとうございました。

■質問者様へ
質問が解決した際には、回答者の方へお礼をお伝えいただくとともに、質問のステータスを「解決済み」に変更してください。