通知
すべてクリア

回答募集FTPソフトのパスワードなど

投稿: 1
質問投稿者
コミュニティ参加日: 4日前

現在新規に取得したドメイン「●●●.website」は「正常」と表示されます。

 

FTPソフトの設定の問題化と思うのですが、

ホストの設定名:○○○(これは自由と思います)

ホスト名アドレス:sv◆◆◆◆.star.ne.jp

ユーザー名:ss▼▼▼▼

パスワード:サーバーパスワード

 

組み合わせとして

ホスト名アドレス:ss▼▼▼▼.star.ne.jp

ユーザー名:ss▼▼▼▼@●●●.website なども試みました。

以上、組み合わせが悪いのでしょうか。

 

FTPソフトで上記を入力後「接続」をクリックすると「接続できません」の表示。

パスワードが違います、表示されます。

マニュアルの中に

「FTPパスワード」はスターアカウントのパスワードに同じとの記載があります。

別項目には「サーバーパスワード」とあります。

「サーバーアカウント設定完了メール」が送られてきたものにある記載です。

 

 

また、

FTPソフトを使用せず、●●●.website の「ファイル管理」の操作がありました。

その中の public.html にファイルアップの機能がありましたので

当方で作製した index.html をはじめとするUPしたいデータを120ほど上げました。

上げたいデータはすべて上がっている確認ができました。

 

しかし、ファイル数120はあっても、データ量は「0」ですのでデータのUPはできていないようです。

 

別のPCから  http://●●●.website  に接続を試みても「このサイトは機能していません」

などになります。

 

ご教示のほどよろしくお願いいたします。