通知
すべてクリア
ページ 17 / 17
前へ
現在ネットオウルで無料プランを契約しており、
スターレンタルサーバーのフリープランに申し込みましたが、
その際にドメイン名を自分で入力せずに申し込んでしまったため、
自動で振り分けられた番号になってしまいました。
[サーバーID].stars.ne.jp
この[]内の部分は変えることはできないのでしょうか?
解決済み 独自SSLとindex.html
フリーを使っています。
[ID].stars.ne.jp にて独自SSLを有効化しようと何度も手続きを行っているのですが、「Let's Encrypt証明書の発行に失敗しました。」と毎回表示されて全く設定を完了させられません。
また、"public_html"ディレクトリ直下に、スターのindex.htmlファイルと置き換える形で自作のindex.htmlファイルを設置したのですが...
解決済み index.htmlが表示されません
添付ファイルの様にdomain/public_htmlにindex.htmlをアップロードしました。
ブラウザーのアドレスバーにdomainを指定しても
このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。
と表示されます。
ブラウザーのキャッシュを削除しても改善されません。
よろしくお願いします。
public_html.jpg
現在ネットオウルで無料プランを契約しています。
何をすればいいのかが漫然としており、確認も含めて投稿しました。
間違っているところや、?の付いている疑問について、教えていただけると幸いです。
<段取り>
①スターアカウントへ移行をする(登録内容は必ず記載する必要がある?)
②サーバーを申し込む。
⇒この時に決めるサーバーIDが、割り当てられるフリードメインになる。(サーバ...
スターサーバーフリーからスターレンタルサーバーのフリープランに移った人で、
スターサーバーフリーと同じサーバーIDにできた人はいますか?
私はできませんでした。
「既に登録済みのサーバーIDです、同じサーバーIDは登録できません。」
となってしまいました。
今まで、スターサーバーフリーを使用していましたが、スターレンタルサーバーのフリープランに登録しました。
早速、FTPソフトでindex.htmlを転送したいのですが、最初から「SSL」というフォルダと「*****.star.ne.jp」というフォルダが存在していて、最初のデータをどこに転送すれば良いのかよくわかりませんでした。
「SSL」と「*****.star.ne.jp」の2つのフォル...
全100問あるうち10問だけランダムに選出し、かつ10問解くと正解数が表示されるようなクイズアプリ(WEBアプリ)を制作したいと考えております。とあるサイトを参考に制作に取り組んでいるのですが10問で終わるようなコードを書くとランダムではなくなり、逆にランダムになるようなコードを書くと10問を過ぎてもクイズが終わりません。赤い線で引いたところが原因ではないかと考えています。よろしければご意見くださ...
ネット初心者です。ホームページをスターサーバーで公開していましたが、スターサーバーが終了するにあたり、スターフリーサーバーに移ることにしました。
なんとかドメインの移管申請までは行けたのですが、移管申請を押した後に出る認証鍵がわかりません。
アカウントを作るにあたりそういったものを設定した記憶がないのですが、FTPパスワードのことでしょうか?
またそもそも、スターサーバーからスターフリ...
解決済み 新サーバー以降後の個別ファイルのアドレス
スターサーバーフリー終了にともない個人サイトの引っ越しを進めています。管理画面で画像ファイル等のアップまでは完了したのですがhtml編集で各所リンクに使うそれらの個別ファイルのURLが分かりません。【旧br />【新br />↑のように旧サーバーのアドレスのパターンから新サーバーのアドレスの文字等を入れ替えたりしてみたのですが繋がりません;よろしくお願いしますm(__)m
ページ 17 / 17
前へ